
スタイリスト
濱本愛弓さん
(@ayumi6316)
約半年前に出産後、予想に反して穏やかな日常生活を楽しんでいるというスタイリストの濱本愛弓さん。レースの靴下を主役にしたことで明確なコンセプトでスタイリッシュさが際立つ、クールで遊び心に溢れた着こなしはさすが。モードスタイリストの視点でソックスの着こなしテクニックも聞いてみました。
1st Choice
Lace socks
-
レースソックスは
異素材との組み合わせでモードにシフト

-今日のスタイリングのポイントは?
靴下はどうしても優しい印象になるというイメージがあるので、ベルベットや質感の良い素材を組み合わせることを意識してスタイリングしました。
-なぜレースソックスを選びましたか?
昨年頃から気に入ってこのカプリパンツを履いているんですが、肌を見せるより隠したほうがいいかなと思っていて。いつも黒いタイツを合わせることが多いんですが、今日はホワイトをチョイスして、フェミニンな要素を入れ込んでコントラストを効かせてみました。
-レースソックスの履き心地はいかがでしたか?
白レースのソックスは、タイツのように履けるところがいいなと思って選びました。繊細なようで意外としっかりしていてガシガシ履けそうな安心できる生地感なのですごく気に入りました!
ソックス Russell socks 1(90:White) , シューズ[BOTTEGA VENETA], パンツ [SIMONE WILD], ジャケット[LOEWE], ブラウス[PHILOSOPHY], サングラス[SAINT LAURENT], リング[talkative, Cartier](全て私物)
2nd Choice
high quality cotton ribbed socks
-
ベーシックな足元は
靴下の厚みで差をつけて


-コットンソックスを気に入った理由は?
同じスタイリングも足元はベーシックなコットンソックスを主役に、ベルテッドシューズとの組み合わせを楽しんでもいいですよね。産後はどうしてもヒールを履く時間が削られてしまうから、ぺたんこのローファーでも可愛さと履き心地の良さを両立させたい。それならあえてクラシックなものがいいかなと思ったんです。
-コットンソックスの履き心地はいかがでしたか?
光沢のある生地だったのと、薄さの加減がちょうどよく、上品でおしゃれな印象になりました。何より履き心地が良いですね。
-プロの目線でソックスをスタイリングする時のコツを教えてもらえますか?
ソックスを主役にするときは、レスしていくことを意識するといいと思います。撮影ではよくシアーソックスを使うんですが、レースやシアーをポイントにするとラグジュアリーな印象に見せてくれるんです。ソックスの質感をあえて主役に持ってくることで、ソックスがファッションとして成立してきます。ニュアンスカラーなどもいいですね。素足だとちょっと物足りないというところにも、透け感のあるソックスを組むとグッとおしゃれに見えますよ。
ソックス high quality cotton ribbed socks (90:White) , シューズ[PRADA], パンツ[SIMONE WILD](全て私物)