フリーランスPR
上枝みどりさん
(@midori_ueeda)

そのファッションには業界人にもファンが多い上枝さん。おしゃれの秘訣は、忙しさや慣れにかまけていつもの着こなしに固執してしまうことのないように、常に心がけていることなのだそう。様々なブランドに関わるのがPRのお仕事。自分らしい軸を持ちながら、それぞれにフィットするようにバランス感を意識し、アップデートさせているという姿勢は見習いたい!

1st Choice
Glitter tabi socks & Tulle tabi socks
-
シアー感楽しむ
大人のレイヤード

-スタイリングのポイントは?

シアー感のある靴下をレイヤードしてみたので、トップスもシアー感のあるものにしてみました。黒ばかりだと重たくなりがちなところ、透け感があると女性らしいですし、抜け感を出しながら洗練されたコーディネートになるように心がけました。

-ソックスの履き心地はいかがでしたか?

シアーが意外と履きやすくて驚きましたね。繊細そうだけど気を使わずにスッと履ける感じで、伸びもよく、重ねたときにかさばる感じもない。程よいフィット感があり、ズルっと滑り落ちる感じもないですし、かかとの縫製がないから足の形にピタッと吸い付くところも心地よいです。ラメのソックスも全くチクチクしないですし、細かな上品なラメ感が気に入りました。

-靴下を選ぶときのこだわりは?

肌に直接触れるものなので、チクチクやゴワゴワといった素材感にすごく敏感になりますね。マルコモンドはその点、素材の選び方も色や柄の可愛らしさもすごく秀逸ですよね。マルジェラのシグネチャーシューズをもとにしたTABI型の指先や、肌触り、つま先や股上など細やかな設計にもかなり気を配っていて、すごく履き心地が良い。いつも、とても重宝しています。

ソックス Glitter tabi socks & Tulle tabi socks( 99:Black)  , ジャケット[古着のGIORIO ARMANI], スカート[KALYE], トップス[F.], インナー[TODAYFUL], バッグ[COMME des GARCONS], シューズ[addidas](全て私物)

上枝さんが履いてるソックスは
こちら

2nd Choice
Wool wide ribbed tabi tights
-
素材でカジュアルLOOKをエレベート

-このタイツを選んだ理由は?

今、ミニボトム気分が到来していて。素足では難しいので、タイツを合わせてちょうどよいかなと思って選んでみました。トップスがスウェットなので、スカートのベルベット、タイツのウールと、素材感のコントラストでカジュアル過ぎないトーンを作ることを意識しています。

-履き心地はいかがですか?

とにかく伸びが良くて、温かく、チクチクしない。股上が深く、ウエストはゴムではなくリブ編みで構成されているので、優しくしっかりとサポートしてくれています。オシャレさと心地よさに裏付けされた絶対的な安心感がありますね。

-この冬狙っているアイテムは?

ハーフパンツとかの足が見えるスタイルが気になっています。徐々にレギンスに抵抗がなくなってきているのですが、タイツを楽しめる秋冬のほうが、より短めのボトムに挑戦しやすいと思うので、今シーズンはハーフパンツを新調して足元のスタイルをアップデートしていきたいですね。

ソックス Wool wide ribbed tabi tights(95:Grey)  , トップス[GOAT], シューズ[JIL SANDER], スカート[ZARA], バッグ[古着], アイウェア[ETRE × ZOFF] (全て私物)

上枝さんが履いてるタイツは
こちら

特集へ戻る
×